食べログ内SEO成功。予約数が急激に伸びた!
食べログの内の検索順位を上部に上げる工夫をして成功しました。
狙ったキーワードでいずれも1ページ目の10位以内に表示されています。
対策から2週間で2,519件中、9位と2位に表示を実現
食べログの上位表示を目指してから2週間ほどで狙っている2つのキーワードそれぞれで9位と2位に表示されるようになりました。
対象キーワードは「新橋 居酒屋」「新橋 焼き鳥」です。
食べログ内でラーメン、ランチ、居酒屋という3つのキーワードは常にトップ3の人気のキーワードだそうです。
その中の居酒屋というキーワードで9位に表示されるようになりました。
続いて、焼き鳥というキーワードも常に検索される人気のあるキーワードです。
こちらのキーワードに最も力を入れております。
そのキーワードで2位に表示されるようになりました。
青い枠は広告枠なので順位にカウントされません。赤枠が対策をした当店になります。
予約数が急増
食べログ内で検索の上位に表示されるようになったことで予約数が急激に増えました。
先週と今週で順位はさらに上昇しているので、今週はさらに予約数が増えると思います。
「新橋 居酒屋」38位 → 9位
「新橋 焼き鳥」5位 → 2位
食べログ効果での売上予想が実現ラインになりました
1年で飲食店の売上を2倍にする記事で書いたように食べログを始めることによる売上アップですが、月間30万円~50万円を想定していましたが、40万円程度はアップする見込みがでました。
日々の売上はExcelにて管理しておりまして、このExcelに営業日数と経過日数を入力することで推定売上を算出できるようにしております。この算定値から40万円程度の売上アップが見込めます。
集客(IT)の目標値と、店舗の目標値
現状3000円程度の客単価を8月末までに3,600円にするのが店舗側の目標になります。
また、660人程度の来客数を8月末までに800人にするのがITを使った集客をする我々の目標になります。
7月時点で食べログの集客が順調なのでこの800人の目標は7月中に達成できそうです。
そのため、8月の集客目標は1000人にしたいと思います。
かなり高い目標ですが、ITを駆使して実現できるように頑張りたいと思います。